ポンポン山を走る

ポンポン山を走るトレイルランナーのブログ

小倉神社アタック

目覚ましを5時前にセットするも起きれず。。

最近起きれなくなりました。

何か気持ち的に走りに向かない。

何とか出発することに。

車を止めて、1.5km程走り。

昨晩トラックでインターバルしたので、身体が重い。。

小倉神社から天王山登板開始。

約1.1km 標高差約220m 10分3秒

上昇速度は1313m/h

気持ちとは裏腹にタイムはベスト。

2本登ろうと思ったけど、嫌になって1本で終了。

今は継続を続けて、頑張り過ぎないこと。

 

 

 

大峰山

8/3(土)に大峰山へトレランしてきました。

3時起床のつもりが、時計見ると5時過ぎ…

K藤さんとの待ち合わせは4時…

即、K藤さんに電話。

寝坊しました、ごめんなさい。

スマホの目覚ましの音量を0にしていました…

ダッシュでK藤さんを迎えに行き、天川村まで車で移動。

 

6時半出発予定が8時半出発となってしまいました…

天川村役場を出発しみたらい渓谷遊歩道を走ります。

f:id:daichian:20190805125757j:plain

 f:id:daichian:20190805125824j:plain

 途中洞川温泉はスルーして、名水ごろごろ水で水を補給しました。

f:id:daichian:20190805165532j:plain

 てか、暑過ぎて既に汗だく。

11km程走りいよいよトレイルイン。

f:id:daichian:20190805170147j:plain

ここから女性は入れません。

登山というよりは修行僧(多分本当の修行僧ではないと思う)がたくさん。

何か調子が悪く歩きが多い。

f:id:daichian:20190805170500j:plain

山上ヶ岳まで約2時間50分ほどで到着。

お参りしてから、先を急ぎます。

f:id:daichian:20190805170944j:plain

ここで女人結界は終わり。

少し下って登り返して大普賢に4時間10分で到着。

f:id:daichian:20190805172019j:plain

ここで21.7km程。

ここからが核心部に。

道が狭かったり、鎖場がありとなかなか前に進ませてもらえない。

水も切れてヘロヘロに。

七曜岳。

あれ、通過してしまったようで。。

行者還岳を越えてようやく水場が現れる。

去年は枯れていたけど、今年は長梅雨のおかげで問題なし。

ここで水を補給できなければ、弥山まで水場がないので恐ろしや。

核心部を過ぎれば大分走り易くなり、歩みを進めます。

大きめの石に足が引っかかり、膝を強度。

痛い。。

しばらく走ると痛みが消えたので、そのまま走行。

聖宝ノ宿跡から弥山まで登りアタック開始。

去年stravaによれば18分52秒。

今年は19分30秒。

40秒以上タイムを落としてしまった。。

弥山に6時間58分で到着。

K藤さんを待って、合流して弥山小屋でコーラ(@300円)を購入。

一気にがぶ飲み。

少し休憩して、八経ヶ岳を目指します。

八経ヶ岳に7時間20分に到着。

f:id:daichian:20190807171941j:plain

後は天川村役場まで標高差1300mのダウンヒル

八経ヶ岳からしばらく下ると倒木がけっこう多く、ルートを探しながら下る。

K藤さん、眠気と疲れが酷い。

僕も疲れが出てて、お互い集中力が切れないように安全に下り、天川村役場に到着。

9時間14分の長旅は終了。

あぁ~疲れた。

近くの川でドボンしてから帰路へ。

f:id:daichian:20190807172627j:plain

普段では味わえない大冒険でした。

 

ポンポン山朝練

3時起床と言うよりは目が覚めた。

それから寝れず。

前日にトラックでインターバルしたダメージが大きく、身体は重い。。

本読んだりして時間を過ごしたけど、やっぱり練習へ行くことに。

車で柳谷まで移動してそこからスタート。

 

ベニーカントリークラブまで1km弱のロードの登りを緩々と。

というよりは身体が重く登れない。

ベニーカントリークラブから川久保のバス停までダウンヒル約3.5km。

下りは調子良くキロ4切るペースで下れた。

際面ヶ谷林道を経て東海自然歩道へ。

そこからポンポン山まで登板開始。

ところどころ急登も現れるけど全部走る。

が、前に進む感じがない。。

ポンポン山で写真撮影しようと思ったけど、汗だくでスマホ触りたくないので断念。

その後、釈迦岳→京青の森→大沢(ロード)→ベニーカントリークラブ→柳谷へ。

 

17km 平均心拍数149bpm

 

 

 

 

 

 

 

 

猪名川里山猪道トレイルラン スーパーワイルド 4位入賞

第5回猪名川里山猪道トレイル スーパーワイルド(39km 累積標高3000m)に出場してきました。

 

<レースまで>

5時に起床して車を取りに行くついでに、2km程ジョグで身体を解した。

朝食(パン2つ)を食べて、足首にテーピングして車で7時過ぎに出発。

移動しながら、OS-1(500ml)1本飲んだ。

現地には9時前に到着し、受付を済ませて、知合いと話たり、写真撮ったりしてスタート待つ。

 

<装備>

エストポーチ+600mlボトル

シューズ  イノヴェイト X-TALON 230

 

<補給>

水600ml+経口補水パウダー ダブルエイド 6g×2袋

ピットイン エナジージェル 栄養ドリンク風味(カフェイン入り)1本 170kcal

アミノバイタル アミノショット パーフェクトエネルギー 1本 109kcal

メダリスト エネルギージェル1本 103kcal 

スポーツようかん あずき1個 113kcal

スポーツようかん カカオ1個 124kcal

塩熱サプリ 15粒

ドロップバッグに

ピットイン エナジージェル 栄養ドリンク風味(カフェイン入り)2本 340kcal

OS-1 500ml

エイドで小さいまんじゅう10個 200kcalくらい

トータル1159kcal(そんなにいらんはず)

 

<コース>

f:id:daichian:20190605154842p:plain

スーパーワイルドはこのコースを2周(2周目:最初の登りを登り切ってからショートカット)

 

<レース 1周目>

9時50分に大島小学校スタート。

5~6番手くらいを走行。

ロードがすぐ終わり神社横からトレイルイン。

登りに入り、集団の先頭に蓋をされる。。

ペースが合わないので、先に行かせてもらい下りへ突入。若干後から煽られながら集団の先頭で林道へ。

緩斜面の登り林道で数人にパスされるが慌てずマイペースを貫く。

すぐにトレイルに入り、知り合いのS本さんがぐいぐい登って行くが付いて行けない。。

六甲縦走キャノンボールで一緒に走ったことがあったけど、ここまで速いとは。。

軽くショックを受けた。

登り切って激下り。

後から足音が近づいてきたが、抜かれず下り切る。

ここからが標高差280mの登り。

走って登っていると一人だけ付いてくる(最終的に2位のA選手)。

抜かれてから、離されないように付いて行く。

ピークを越えてから、沢の下りで少しづつA選手から遅れ始める。

トレイルを終えて、しばらく走ると7.5km地点のエイドをA選手と入れ違いで入った。

まんじゅうを2個食べて、水を補充して出発。

ロードでA選手に近づく。

このロードで20kmのトップのT村君に追いつかれ、軽やかに抜いてかれた。

先週も比叡山50マイルに出てて元気やね。。

f:id:daichian:20190605180847j:plain

大野山への標高差約300m登板開始。

A選手に離されないように意識して。

登板を終えてしばらくすると大瀬選手に後からパスされた。

めちゃくちゃ軽やかだった。

そうこうしているうちに岩めぐりスポットに突入。

A選手に少しづつ離される。

天文台エイドでまんじゅうを2つ取って、スポドリを補給してすぐさま出発。

3kmの長い下り区間へ。

視界にはA選手が見えるが、すぐに見えなくなった。

故障が完全完治してないのもあるが、下りがかなりぎごちなく遅い。。

脹脛が攣りそう。

下りを終えて2kmロード。

信号に引っ掛かる。。

これはマジでへこむね。

 で、1周2時間31分くらいで6番目。

制限時間の2時間50分を余裕を持ってクリアーできた。

ドロップバッグから予備のジェルを取って、ボトルにOS-1を補充してすぐさま出発。

 

 <レース 2周目>

2周目スタート。

カメラを持ったスタッフの方に並走され送り出された。

神社横からトレイルに入り、後を振り返ると2選手がすぐ後ろに。。

多分信号で追いつかれたな。。

1周目よりは登りで走れなくなるけど、走れるところは走って後を離した。

ショートカットしてから、激下りをこなして標高差280mの登り2回目。

パワーウォークメインでガシガシ登る。

時折攣りそうになる。

ピークを越えて、一度下ってからの登り返しでW田選手が落ちてきた。

ダイトレとか僕よりはるかに早い選手。

かなり疲労している感じ。

声を掛けてパス。

付いてくる感じはない。

沢の下りを終えて、ロードに出てエイドへ。

ここのエイドの制限時間も20分近く余裕でクリアー。

後は無事にゴールまで戻るだけ。

アクエリをがぶ飲みして、ボトルに500mlくらい補充。

まんじゅうを2つ口に入れて出発。

2回目の大野山へのアプローチ開始。

攣るのでたまに休憩して回復させながら走った。

手持ちの炎熱サプリ15をすべて使い切った。

15個では足りない感じ。

登り切って岩めぐりスポットを終えて、天文台エイドに。

かなりヘロヘロ。

水を補給してすぐに出発。

後は下り。

微妙な登りで脚が攣りそうになるので、焦らず確実に。

f:id:daichian:20190605181451j:plain

トレイルを抜け、ロード2kmのみ。

脚が攣ってヤバい。

また、信号に引っ掛かりそうになったのでダッシュ!!

大島小学校まで戻りゴール。

5時間21分台で5番目にゴール。

先にゴールした大瀬選手は招待選手で対象外とのことで繰り上がりで4位に。

表彰対象は3位だったはずだけど、6位までに直径25cm程(笑)のメダルがもらえるとのことで、メダルもらうとやっぱりうれしい。

f:id:daichian:20190605182504j:plain

故障で大阪水都と彩の国と連続DNFで3戦続けてDNFは避けたかったので完走できて良かった。

レース中太鼓の音が絶えず聴こえてきたし、スタッフの方が丁寧だったし、応援も良かったし、地域の方々と融和した心温まる大会でした。

 

彩の国最終仕上げ走

いよいよ3日後にせまった100マイル。

未だに両膝の膝窩筋周辺に違和感が残る状態で不安一杯。

枚方市民体育館のトラックが使用できるみたいなので、仕事を早く終わらせて行ってきた。

アップもなしでスタート。

2日間完全休養のと炭水化物カットしているので、身体が重い。。

3kmまでビルドアップしてから400mを3本消化。

微妙に膝に違和感が出てきたので、これ以上を走るのも危険なのでトータル5.2km走って終わり。

後は当日まで完全に脚を休めます。

 

 

 

ポンポン山タイムトライアル

西代里山公園からポンポン山までのタイムトライアル約5.5km。

最初は途中区間の立石橋-京青の森(約2km)だけをTTするつもりだったけど、そのままポンポン山まで全力アタック。

 

西代里山公園-ポンポン山(約5.5km 標高差約600m) 43分3秒 162/175bpm

f:id:daichian:20190508085521p:plain

 

途中区間の立石橋-京青の森(約2km 標高差300m) 16分11秒。

この区間タイムは去年のUTMF前にタイムアタックした時より9秒短縮できた。

ノーアップだったので、アップをしっかりしていれば16分切れるかも。

 

減量中で炭水化物少なめだったので、朝にゼリーを補給した。

これにて彩の国の最終追切は終了。

 

 

 

 

姫路城マラソン2019

<前日>

7時前に起床。

体重は60kgであまり絞れず。

5kmジョグ。

帰宅後、切餅を4つ食べる。

昼過ぎまで奥さんが出掛けるので子守。

昼食は納豆うどんとゆで卵1個。

奥さんが帰ってきて、14時に出発。

姫路に向かう途中で髪を切って気合を入れた。

18時過ぎに姫路に到着して受付を済ませた。

宿を東加古川に取っているので、電車で移動。

東加古川駅に適当は飲食店がない…。

仕方なしにラーメン屋へ。

餃子とチャーハンを注文。

チャーハン多過ぎ…。

体重は計ってないけど重そうだ。

ホテルに到着して風呂に入って、22時台には就寝。

 

<当日>

1時29分にホテルのアラームの爆音が…。

自分でセットしていないし、これは罠か??と思えるくらい腹立たしかった。

その後すぐに寝れず。

5時半に起床。

寝不足気味。

昨日買ったパンを3つ(1000kcalくらい)食べて、最後のエネルギー補給。

脚にアップオイルを塗ったり、足にプロジェクトJ1を塗る。

6時過ぎにホテルを立つ。

の前に、アラームのクレームを受付で言っといた。

加古川から姫路に移動(7時過ぎに到着)。

荷物を預けて、8時前にアップを開始。

2km程走って、途中ダッシュを3本入れた。

8時15分にスタート地点に並ぶと既に、並んでいて6列目くらい。

スタート20分前にアミノバイタルプロをアミノバイタルゼリーで流し込みスタートを待つ。

シューズは前回の加古川ラソンと同じアディゼロ匠練。

 

さぁ、9時にスタート。

スタート~5km 19分51秒

勢い良く飛び出す。

当初の作戦は前半を登り基調を抑えで、16km以降の下りでペースを上げる予定だったが…。

行ってしまった…。

と言うか、キロ4に抵抗のある自分を打破したかった。

フルマラソンの5kmラップで20分切ったのは初めて。

 

5km~10km 19分45

集団で走るがキツ過ぎる…。

何回か遅れそうになるが我慢した。

10kmの通過が39分36秒。

心拍数はハーフマラソンレベルまで上昇。

トラックで去年10km自己計測した時のベストの3秒落ち。

 

10km~15km 20分27秒

10km超えた途端に集団か千切れた。

12kmくらいでピットインエネルギー

ペースが落ちる。

後から来た3人と合流。

 

15km~20km 20分22秒

16km過ぎて下り基調になるが、脚が上がりペースが上がらない。

ここでペースを上げなければいけないんだけど。

頭の中での作戦をサブスリー死守に変わりかける。

 

20km~25km 20分29秒

苦しい時間帯が続く。

20km過ぎでアミノバイタル パーフェクトエネルギーと炎熱サプリ2つを取った。

ハーフの通過は1時間24分40秒。

まだ、サブエガペースを維持。

少しづつ心拍数が下がり、しんどさがマシになる。

後からきた10人程度の集団に乗り込んだ。

 

25km~30km 19分59秒

この集団とは脚が合うようで凄くらくになる。

下り基調も助けて、もう一度19分台。

 

30km~35km 20分32秒

30km過ぎても余力はあった。

いける感覚。

が、30km過ぎて最後の補給 梅丹 サイクルチャージカフェイン200でカフェイン投入したところ。

身体を動かした際に一気にしんどさが溢れだした。

33km過ぎて、ペースダウン。

 

35km~40km 21分21秒

自己ベストは確信。

後は最小限の失速しないように。

 

40km~ゴール。

姫路城に入ってから時計を見ると52分切れそう。

それから後から知合いが見えたので、絶対抜かれたくないのでゴールまでダッシュしてゴール。

 

2時間52分00秒(ネットタイム2時間51分57秒)

 

1秒何とかならんのか…(笑)