ポンポン山を走る

ポンポン山を走るトレイルランナーのブログ

2日連続高強度

<土曜>
9時半起床。。
睡眠不足解消できた。
それにしても寝過ぎだろう。。
京都から大阪まで50km走る練習会は雨のため中止だったのでいいか。

雨が止んでから、自走で枚方市民体育館の陸上競技場へ。
行きは遠回りしてしまい6.5km。
競技場に到着して受付。

アップは完了しているので、すぐに走り始める。
10kmの予定。
久々にペース走するので、入りは4分15秒切るくらい。
すぐに4分10秒切るペースで巡行。
やっぱりまだキロ4維持ができない。
5km過ぎてペース上げて行く予定が維持で精一杯。
しかも右足の靴の紐が解けた。。
なんとかスピードで維持ができていたけど、紐が解けた状態で故障してもいけないので8kmで終了。

8km 33分9秒 4分8秒/km 170/181bpm

心拍数が180を超えているので、もはやLTレベルより上。。
10km走のペースに近いレベル。
残念ながらジョグでキロ5分でずーっと走るだけでは速くならないことがよく分かる結果となった。

帰りは家まで最短距離で5.8km。 
トータル20km以上走れた。

<日曜>
5時半起床。
ロード&トレイルで30kmくらい走る予定だったけど、臀部が張っていて土曜のダメージが大きい。
「休もう」と「走ろう」の葛藤を繰り返して気付けば6時30過ぎていた。
6時50分から出撃。

しんどいのでキロ6分くらいで走行。
景色を楽しみながら。
淀川河川敷に出てから大阪方面に向かい、7.5km地点で折り返し。
低心拍数でひたすら走る。
スト2kmくらいからウインドスプリントを2本消化して帰宅。
心拍数は完全にLSD。

15km 1時間31分4秒 6分4秒 109/145bpm

帰宅後娘にご飯食べさせた。
14時くらいからお出掛けするので、やっぱりもう少し走りたいと思い…。
車で西代里山公園へ。
久々に立石橋〜釈迦岳までのTTすることに。

立石橋−釈迦岳 3.3km 標高差550m 16.6%(距離はガーミン、標高差は地理院地図を参考)


(STRAVAより 距離と標高差は異なる)

ここは2017年1月以来のTT。
その時は31分52秒。
今回はできれば30分切りたい。
まずは第1セクションの京青の森まで。
序盤は緩斜面。
ここはロードの走力がものを言うと思われる。
昨日のトラックダメージがあり、全力では追い込めず。
勾配が緩むとペースを上げたり、急勾配はペースを下げたりとできるだけ身体に掛かる負荷に上げ下げがないように。
京青の森手前の急登は無理せず、パワーウォーク。
京青の森を16分40秒くらいで通過。
立石橋−京青の森区間ベストは4月のUTMF前にTTして16分20秒。
しかもベスト時は体重59kg、今回は61kgくらい。
軽量のアディゼロフェザーで今回は重たいゲルフジアタック。
ベストの20秒落ちは上出来過ぎる!
第2セクションの京青の森から釈迦岳までは我慢。
心拍数も170を超え出す。
段々としんどくなり、やめようかと弱気になり出すが我慢し続けた。
で、ラストスパート。

29分44秒(165/177bpm)
上昇速度は1109m/h

な、なんと2分以上も更新できた。
前日のトラックによる脚の怠さがあったものの、そのおかげか高心拍数を維持し易かった。

釈迦岳から西代里山公園はボチボチペースで戻った。

この二日間で良い練習ができた。
また、課題も見えた。
まずは10kmをキロ4で走れるようにする。
これを目標にしようと思う。